スマートフォン版はこちら

リハビリテーションセンター熊本回生会病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

口コミ病院検索のお医者さん.jp > 病院 > 熊本県の病院 > 上益城郡嘉島町の病院 > リハビリテーションセンター熊本回生会病院

リハビリテーションセンター熊本回生会病院

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
上益城郡嘉島町の病院、「リハビリテーションセンター熊本回生会病院」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 861-3101
住所 熊本県上益城郡嘉島町大字鯰1880
電話番号 096-237-1133
診療科目 内科,神経内科,循環器科,外科,整形外科,放射線科,リウマチ科,リハビリテーション科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

リハビリテーションセンター熊本回生会病院 のロコミ (全2件)

おすすめ!口コミ情報

さこ さん / 2015/03/27
バスケットをやってて膝をやってしまいましたが手術の後も先生に良くして貰いましたリハビリも頑張ります。
tomo さん / 2012/04/02
私の祖母が入院し3ヶ月お世話になりました。毎週、母と息子と通ってました。祖母が少し認知症になりかけていて昼食の時間にお膳を、わざとひっくり返したり髪を引っ張ったりしてたのに看護師さんや介護士さん達がすごく優しく接してくれていました。忙しい中、祖母の最近の行動とかも話していただいて、病院のみなさんから声を掛けて頂いてもらい優しい方ばっかりでした。私がリハビリする事が今後あるなら、是非お世話になりたいなと思いました。
 
 


 

リハビリテーションセンター熊本回生会病院 の近隣にある病院のご紹介です。

西村病院 熊本県上益城郡嘉島町大字北甘木2085
よしむら内科・循環器科 熊本県上益城郡嘉島町上島2299-1
西村病院 熊本県上益城郡嘉島町大字北甘木2085
大串内科 熊本県上益城郡嘉島町鯰2789-1
よしむら内科・循環器科 熊本県上益城郡嘉島町上島2299-1
香田整形外科医院 熊本県上益城郡嘉島町大字北甘木2018
山地外科胃腸科医院 熊本県上益城郡嘉島町大字上島2491
香田整形外科医院 熊本県上益城郡嘉島町大字北甘木2018
西村病院 熊本県上益城郡嘉島町大字北甘木2085
たなか内科眼科 熊本県上益城郡嘉島町鯰1898-3


おすすめ病院の口コミ

  • 無名さん
    城ヶ崎病院 口コミ
    病院全体が暗すぎる もっと明るくしたほうがいい 診察までの待ち時間が長過ぎてイライラする 予約制にしたほうが患者も楽だとおもうし、待ってる時間が無駄にならなくてすむ 後、患者を呼ぶさいに名前で呼ぶのはやめて、番号で呼んだほうがいい 診察時にドクターが使ってる紙切れ「カルテ」をパソコンにしたらいいと思う 後、医師、スタッフ、受付みな態度悪すぎ 変えたほうがいいと思う
    どんなに建物が新しくなっても中身が変わらなきゃ意味ないとおもう
    ココは内科でもなければ小児科でもない!! 「精神科病院」なんだから
    心が病んでる人達が集まる、治療しにくる場所なんだから!!考えたほうがいいとおもう  以上
  • ひまわりっこさん
    いけざわこどもクリニック 口コミ
    合志市のユーパレス弁天向かいにある、いけざわこどもクリニックは木の温もりが感じられる開放的な空間のなか、丁寧な診察と、わかりやすい説明で、安心して受診できます。先生をはじめスタッフの皆さんが、真心を込め子供主体で接してくれるので、子供たちも喜んで受診してくれます。また待合室は、絵本とおもちゃが豊富で、付添いの兄弟姉妹も退屈することなく過ごせますし、感染症の場合でも入り口から別になっているので安心です。
  • riratyanさん
    瀬戸産婦人科医院 口コミ
    瀬戸産婦人科医院は個人病院なのでそんなに大きな病院ではないんですが,患者さんは多いです。なんと言っても先生がとっても優しいんです。質問にもやさしく答えてくれるし,診察も丁寧です。お産の時もやさしく声かけして安心してお産を終える事が出来ました。病室での看護師さんも優しく何気ない話しでも聞いてくれたり話してくれたりして不安をなくしてくれました。産婦人科は受診しづらいと思っていましたが,ここの産婦人科は安心して受診できます。
  • みなあさん
    にしきど整形外科 口コミ
    にしきど整形外科は、初回患者の場合痛いところのレントゲンをいくつかのポーズで撮られます。その後、レントゲンを見た後で、治療方法を決められるようです。また治療方法は、本人の希望も聞かれるようで例えば、注射は嫌ですと言うと他の方法を考えて下さいます。
    時々、世間話もあったりしますがそれはお医者さんのコミュニケーションの取り方のようです。早い回復方法を見つけて下さいますし、常に笑顔で応対してくださいます。
  • キスミーさん
    あわい眼科医院 口コミ
    眼圧を測るとき、
    少し逃げてしまっただけで
    「え?あんたいくつなの?
    さっさと測ってください」
    と言われた。
    本当に口が悪くて
    びっくりした。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

リハビリテーションセンター熊本回生会病院の口コミ詳細ページ上部へ